交差点の歩道の割れ目にノジスミレ(野路菫)が、小群落をなして咲いている。場所は西武池袋線ひばりヶ丘駅南口のバス通り。花の色は濃い紫で、咲きっぷりも見事だが、足を止めて見入る人はほとんどいない。
本州の秋田県以南から四国、九州に広く分布するごく普通の野草で、路傍や駐車場など人家近くの乾燥した場所でよく見かける。歩道のコンクリートの割れ目で花を咲かせ、生を繋いでいる姿は「健気」(けなげ)という言葉がぴったりだ。

北多摩地域|小平市|西東京市|東久留米市|清瀬市|東村山市|ニュース|報道|北多摩地域の報道と出来事を伝えるニュースサイト
交差点の歩道の割れ目にノジスミレ(野路菫)が、小群落をなして咲いている。場所は西武池袋線ひばりヶ丘駅南口のバス通り。花の色は濃い紫で、咲きっぷりも見事だが、足を止めて見入る人はほとんどいない。
本州の秋田県以南から四国、九州に広く分布するごく普通の野草で、路傍や駐車場など人家近くの乾燥した場所でよく見かける。歩道のコンクリートの割れ目で花を咲かせ、生を繋いでいる姿は「健気」(けなげ)という言葉がぴったりだ。
1950年、福島県会津坂下町生まれ。元新聞記者。現在、フリージャーナリスト。1980~81年滝山団地、81~97年ひばりが丘団地に住む。西東京市在住。