9月17日は中秋の名月。お月さまと言えば、日本ではウサギやかぐや姫だが、欧米では狼男。月が由来の「lunatic」は「狂気」を表す。

 それも故なしとは言えず、満月の夜は殺人事件の発生率と出産率が高いと聞いたことがある。葬儀会社に勤める親戚と産科医の知人はそれぞれ「満月の夜は確実に忙しくなる」と話していた。いずれも俗説かと思っていたら、東大の獣医学グループが満月の前後は牛の出産数が増加することを突き止めた。

 さて、中秋の名月と言えば月見団子。中国では月餅(げっぺい)。わが家は近所で買ったみたらし団子で済ませた。

Loading

By 片岡義博

共同通信社の文化部記者として主に演劇、論壇を担当。福岡編集部、文化部デスクを経て2007年にフリーに。書籍のライティングと編集、書評などを手掛ける。2009年から小平市在住。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP