昨年10月のトライアルツアーでのキャンプ風景(こだいら観光まちづくり協会提供)

 多摩地域を舞台に人と自然とアートが交わる場をつくるプロジェクト「ART CAMP VILLAGE」(アートキャンプビレッジ)は5月31日〜6月1日、玉川上水沿いにある「小平市きつねっぱら公園子どもキャンプ場」(小平市小川町1丁目)でキャンプとアートを楽しめる体験型イベント「アドベンチャーツアー」を開催する。

 主催はこだいら​観光​まちづくり​協会​とART CAMP VILLAGE実行委員会。2022年11月に初めてツアーを開催し、好評を得たため昨年10月のトライアルを経て今回の企画に至った。

 1泊のスケジュールは盛りだくさんだ。初日の午前中は伝統のあやつり人形劇団「一糸座」の公演を古民家ギャラリーで鑑賞した後、新緑の玉川上水緑道を解説付きで散策し、キャンプ場にテントを設営する。公園ではマルシェを同時開催し、24のブースが飲食やハンドメイド雑貨のほかワークショップを提供する。

 夕食は小平産野菜を使って調理した自作カレー。古楽器と創作楽器を使う合奏団「ロバの音楽座」の野外コンサートで中世の音楽世界を味わったのち、デジタル立体地球儀「ダジック・アース」で天体の科学を学ぶ。キャンプファイヤーも楽しめる。

 今回、外国人も気軽に参加できるよう各企画に初めて英語通訳が付く。主催者は「会場は近くに武蔵野美術大学もあり、アートな感覚にあふれている。大人も子どもも自然の中でアートとアウトドアライフを味わえる貴重な機会。できれば来年以降も続けていきたい」と話している。

 期間は5月31日午前9時〜6月1日午前10時半。参加者の募集期間は4月18〜30日。有料。テント持ち込み3組を含めて11組まで。問い合わせはこだいら​観光​まちづくり​協会=電話042(312)3954。ART CAMP VILLAGE実行委員会=eメール:artcampvillage@gmail.com

参考情報:
アドベンチャーツアー(ART CAMP VILLAGE)

Loading

By 片岡義博

共同通信社の文化部記者として主に演劇、論壇を担当。福岡編集部、文化部デスクを経て2007年にフリーに。書籍のライティングと編集、書評などを手掛ける。2009年から小平市在住。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です