会場の就労継続支援B型事業所WORKLE

 東久留米市前沢の就労支援所「WORKLE(わーくる)」で5月25日、「わーくるマルシェ」が開催される。当日はパンや焼菓子、手作り小物などの販売が行われる予定で、障害福祉への理解促進と地域のにぎわい創出を目的に、地元の商店や福祉事業所が多数出店する。主催は、わーくるマルシェ実行委員会。

 本イベントは、TOKYO854くるめラに関わる有志メンバーが中心となって企画・運営を行うもので、今回が初開催となる。地域の商店や福祉事業所に出店を呼びかけ、世代を超えた交流と地域活性化を目指している。

 マルシェでは、焼菓子やヴィーガン弁当、焼きたてパンなどの食品のほか、手作り小物やリユース古着といった多彩な物販ブースが出店する予定。射的ゲームや映像の上映、午後1時から2時まではセラピードッグとのふれあい体験も用意されており、来場者はさまざまな催しを楽しめる。

 実行委員会は「マルシェを通じて滝山・前沢地域に新しいにぎわいを生み出したい。散歩がてら、ぜひのぞいてみてほしいと」と来場を呼びかける。

 会場となる「WORKLE」は、東久留米市前沢にある就労継続支援B型事業所で、地域とのつながりを大切にしながら、障害のある方々の就労支援に取り組んでいる。

参考情報:
就労継続支援B型事業所WORKLE

Loading

By 澤田篤志

はなこタイムス編集部|フリーランス物書き|TOKYO854くるめラ(85.4MHz)で毎週木曜日13:00より「くるめラニュース」のパーソナリティ|座右の銘「質より量」|二児の父|ドーナツはコーヒーに浸けて食べる推進派

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です